数年前BORGBINOKIT+8.5cm対物ユニットを購入いただいたお客様が、最近10.2cm3枚玉SDアポ対物レンズユニットを追加購入してくださいました。そのインプッションをいただいたので紹介させていただきます。
好条件で初めて10.2cm 3枚玉SDアポ対物レンズユニットで観望しました。 その時の印象です。 一口に言えば何を見ても感動ものでした。今までは機動性を重視して8.5㎝対物ユニット(これも随分優秀)で見ていたので、双眼望遠鏡の魅力は十分知っていましたが、10.2㎝対物レンズユニットは更に迫力のある姿を見せてくれて、グレードアップして本当に良かったと思いました。 M13はつぶつぶが美しく見え、どれだけ見ていても飽きません。M17、M27等はまるで写真を見ているのではないかと錯覚するほどの濃さでした。 網状星雲をフィルターをつけ見たところ、今までに見たこともない濃さでその姿を見ることができました。 尚、自分は超高級アイピースを所有していないので比較にならないですが、主に使ったアイピースはハイペリオン36mm アスフェリックアイピース、PENTAX XW20、賞月観星XWA13mmです。
感動がストレートに伝わってくるインプレッションをいただき、供給者冥利に尽きます。
このお客様はDIYも得意で、市販品のキャリーバッグのインナーを製作し、車での移動に使われています。こちらも併せて紹介させていただきます。





ちなみにキャリーバッグはこちらのものだそうです。こういうDIYもこの趣味の楽しみのひとつです。